ごはんもの | シェルファcook - パート 4

ごはんもの

ごはんもの

にんにくたっぷり!簡単パラパラねぎチャーハン

お店のような”パラパラ”なチャーハンを作るコツはとっても簡単!このコツで作ると、カロリーも抑えることができます♪炭水化物、たんぱく質、脂質の三大栄養素がそろっているので、実は栄養価が高い料理!にんにくが食欲をそそり、ねぎ1本分がたっぷり入っ...
ごはんもの

さつまいもときのこの炊き込みご飯

9月~11月がおいしい時期のさつまいもを炊き込みご飯で簡単に美味しく♪食物繊維、ビタミンC、ミネラルがたっぷりのさつまいもは美容効果も期待大!でんぷんが主成分のお米や小麦と比べて、カロリーは約1/3と低めです。それなのにビタミンCや食物繊維...
お魚

さんまときのこの炊き込みごはん

旬のサンマを使った炊き込みご飯! サンマときのこで秋を感じさせてくれる1品です♪サンマの旨みが染み出て、冷めても美味しい~!今年はサンマの値段が高いので、1匹でも十分に味わえます☆ 旬のお魚を一度は召し上がれ♪122円 375kcal材料・...
お肉

ボリューム満点なのにヘルシー簡単なロコモコ丼

お肉好きの旦那さんは、ハンバーグを2個乗せしました(笑)ハンバーグと目玉焼きを乗っけたハワイ料理の『ロコモコ丼』をおうちで簡単に♪ハンバーグは煮込む必要はなく、火が通るまで焼くだけ!上から、照り焼きソースをかけて完成です☆『すき焼きのたれ』...
お肉

焼き肉のたれを加えて簡単本格味♪ ビビンバ丼

1品で、お肉も野菜も同時に食べられる丼ぶり料理は栄養満点です♪今回は、たくさんの野菜が一緒に食べられるビビンバ丼レシピ!コチュジャン入りの焼き肉のたれを使うことで、ビビンバのたれを本格的に近づけました☆写真では、それぞれ野菜やお肉は別々にな...
ごはんもの

シンプルほっこり☆栗ご飯

秋の味覚「栗」を使った料理の定番と言えば、栗ごはんですよね!今回は昆布だしを使って、シンプルだけど素材の味が引き立った優しい味に仕上げました♪食欲の秋を旬の食材で楽しみましょう♪34円~ 293kcal材料・費用 調理時間<材料・費用>(2...
ごはんもの

お米+材料3つ!鶏肉と塩昆布の炊き込みご飯

シンプルな食材で素材の美味しさを活かした炊き込みご飯☆鶏肉と塩昆布から旨みが染み出てきます♬みりんや砂糖を加えて作る炊き込みご飯は、カロリーや糖質も増えてしまいますがシンプルな調味料だけなので心配ご無用♪148円 260kcal材料・費用 ...
ごはんもの

免疫力をグッと高める!バター香るキャロットライス

『ケチャップ』ってトマトから作られるからヘルシーだと思っていませんか??たしかにトマトから作られるので「リコピン」が豊富の調味料ではあります。が!糖質量がとても多いんです!大さじ1(15g)当たり3.9gも含まれています。マヨネーズ大さじ1...
お魚

炊飯器で簡単!鯛めし

炊飯器を開けた瞬間、香りが食欲をそそる!ほんのり生姜が効いていて、ふわふわな鯛の優しい味です☆
ごはんもの

定番!たけのこの炊き込みご飯*

大定番のたけのこごはんを優しい味で!糖質オフ、食物繊維たっぷり!