
こんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは
【春キャベツとたけのこの
ペペロン炒め】✨
春の食材と言えば
”春キャベツ”や”たけのこ”は
思い浮かぶ食材ではないでしょうか♪
今回は代表的な春の食材を
組み合わせたパパっと作れる
簡単おつまみレシピです( *´艸`)♡
にんにくと鷹の爪で
ペペロンチーノ風に炒めるだけ✨
たけのこの食感に
春キャベツの彩りが鮮やかで
ベーコンの塩気やにんにくの風味が
食欲をそそります♡
たけのこ料理の多くは
煮るものが多いですが
炒める料理も美味しいので
ぜひこの季節にお試しください☺♡
| 
 | 
193kcal
材料・費用 調理時間
<材料・費用>(2人分)  
調理時間:約15分(あく抜き時間を除く)
・春キャベツ 2枚(約70g)
・たけのこ 小1本(約150g)
・にんにく 1辺
・ベーコン ハーフ4枚
・鷹の爪 少々
・オリーブオイル 大さじ1
・塩コショウ 少々
・粉チーズ 大さじ1
栄養価(1人分)
|  | 1人分あたり | 
| エネルギー | 193kcal | 
| タンパク質 | 7.8g | 
| 脂質 | 15.5g | 
| 炭水化物 | 7.0g | 
| 食物繊維 | 3.3g | 
| 食塩相当量 | 0.9g | 
| カリウム | 480mg | 
| カルシウム | 89mg | 
| 鉄 | 0.6mg | 
| 葉酸 | 78μg | 
| ビタミンC | 28mg | 
作り方
①あく抜きしたたけのこを食べやすい大きさの薄切りにする。春キャベツはざく切りにし、にんにくはみじん切りにする。ベーコンは短冊切りにする。
②フライパンにオリーブオイル、にんにく、ベーコンを入れて弱火で炒める。にんにくの香りが立ってきたら、たけのこを加えてさらに3分ほど炒める。


③春キャベツを加えてしんなりするまで炒めたら、塩コショウで味を調えて火を止めて器に盛る。仕上げに粉チーズをトッピングする。

ポイント
〇春キャベツの歯ごたえを残すために最後に加えてサッと炒めるだけでOKです👍
ちょこっと栄養豆知識
期待できる栄養効果:「疲労回復」「
下のボタンをポチっと押してもらえると今後の励みになります☺✨
 人気ブログランキング
人気ブログランキング
愛用している調味料はコチラです♪
Instagramではレシピ以外の料理などについても投稿しています
今日も素敵な1日になりますように(*^^*)
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/31a1e7e8.eb8a521e.31a1e7e9.8292e062/?me_id=1374371&item_id=10000026&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fvidas-web%2Fcabinet%2F07572975%2Fimgrc0081723232.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)




コメント