
こんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは
【塩ゆで枝豆のにんにく醤油焼き】✨
お酒のおつまみには欠かせない
枝豆を今回は簡単アレンジ♡
冷凍の塩ゆで枝豆を使って
サッと炒めるだけで
お酒に合う1品の完成です( *´艸`)
シンプルな食べ方に飽きた時や
ちょっと味のある枝豆が
食べたくなったときは
ぜひオススメ♡
ごま油とにんにくの風味と香りが
食欲をそそり、手が止まりません✨
夏の晩酌にぜひお試しください☺♡
75円 168kcal
材料・費用 調理時間
<材料・費用>(1人分)
調理時間:約10分
・冷凍塩ゆで枝豆 100g・・・50円
・にんにく 1片・・5円
・ごま油 小さじ2・・18円
・しょうゆ 小さじ2・・2円
合計金額75円(1人分)
※費用は、あくまで自分たちがスーパーで購入した際の税込み金額を基に計算しています。時期や場所により値段は変動し、必ずしもこの費用で作れるとは保証できませんので、あくまで参考にしてください。
栄養価(1人分)
| | 1人分あたり |
| エネルギー | 168kcal |
| タンパク質 | 7.2g |
| 脂質 | 12.9g |
| 炭水化物 | 6.4g |
| 食物繊維 | 4.0g |
| 食塩相当量 | 0.7g |
| カリウム | 410mg |
| カルシウム | 48mg |
| 鉄 | 0.9mg |
| β-カロテン | 420μg |
| 葉酸 | 140μg |
| ビタミンC | 67mg |
作り方
①枝豆は常温で解凍しておく。にんにくは薄皮をむいて粗みじん切りにする。
②フライパンにごま油を弱火で熱し、①のにんにくを加えて香りが立つまで炒める。そこに回答した枝豆を加えて炒める。
③枝豆にごま油とにんにくが馴染んだら、しょうゆを回しかけてサッと炒めたら、器に盛る。
ポイント
①にんにくの存在感があるほうが美味しく味わえるので、粗みじん切りでOKです👌✨
〇冷凍の枝豆を使えば解凍するだけでサッと料理に使えます♪
ちょこっと栄養豆知識
栄養効果:「美肌効果」「疲労回復」「便秘の予防・改善」「代謝促進」「二日酔いの予防」
下のボタンをポチっと押してもらえると今後の励みになります☺✨
人気ブログランキング
愛用している調味料はコチラです♪
Instagramではレシピ以外の料理などについても投稿しています
今日も素敵な1日になりますように(*^^*)


コメント