![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/34C99A87-D301-44C4-BB13-E1AD1EE6DC1C-1024x768.jpeg)
こんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは
【厚切り豚ロースの
とろとろチーズソテー】✨
スーパーで手に入りやすい
厚切りロース肉で簡単に
豪華な洋風ソテーレシピが
できました~🙌
豚ロースを焼く際に
そのまま赤身から焼いてませんか?
私も前まではその方法で
焼いていましたが、もっと
美味しく焼くコツがありました💡
それは・・・
『脂身から焼くこと』です!
豚ロースにある分厚い脂身から
焼いていくことで
豚肉の旨味たっぷりの油が出て
その油でソテーすると
脂身も赤身も、そしてソースも
かなり美味しく仕上がります😲♡
脂身から出た油でしめじを炒め
そこにとろけるチーズを加えて
溶かして作る特製の
チーズソースは絶品✨
温かくとろとろのうちに
召し上がれ( *´艸`)
ぜひお試しください☺♡
130円 357kcal
材料・費用 調理時間
<材料・費用>(2人分)
調理時間:約20分
・厚切り豚ロース 2枚(約200g)・・169円
・塩コショウ 少々
・しめじ 1/2袋(約100g)・・44円
・サラダ油 小さじ1・・4円
・とろけるチーズ 40g・・42円
・お好きな付け合わせ(あれば)
合計金額259円(2人分)
※費用は、あくまで自分たちがスーパーで購入した際の税込み金額を基に計算しています。時期や場所により値段は変動し、必ずしもこの費用で作れるとは保証できませんので、あくまで参考にしてください。
栄養価(1人分)
| 1人分あたり |
エネルギー | 357kcal |
タンパク質 | 22.2g |
脂質 | 27.9g |
炭水化物 | 1.7g |
食物繊維 | 0.8g |
食塩相当量 | 0.8g |
ビタミンB1 | 0.81mg |
ビタミンB2 | 0.24mg |
カルシウム | 96mg |
作り方
①しめじは石突きをとってほぐす。
②豚ロースは脂とお肉の間に包丁を立てて刺し、幅1cm感覚で切り込みを入れて筋切りをする。塩コショウを裏表にまぶす。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱する。
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/D3685DA6-F4B5-48D8-A61E-6F795026B9AF-768x1024.jpeg)
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/C2F66BA3-5066-4CA5-A841-56DA490BE4AC-768x1024.jpeg)
③豚ロースの脂部分を下にして2枚を立てかけるようにしてフライパンに入れて焼く。焼けてくると自然に豚ロースが倒れるので倒れたらそのまま焼く。(倒れなかった場合、脂部分がこんがり焼けたら倒して焼く。)
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/9E9A3C3C-ED71-4FC1-AFD1-760951307641-768x1024.jpeg)
④③に焼き色がついたらひっくり返して、しめじを隙間に加えて蓋をし、弱火で3分〜蒸し焼きにする。爪楊枝などで豚ロースを刺し、透明な肉汁が出てきたら豚ロースだけ取り出す。食べやすい大きさに切り、器に盛る。
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/C41155C4-4DFD-419B-A81C-576A42CDC991-768x1024.jpeg)
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/C1812780-719F-4ED8-9EAF-A2DE535C6D1B-768x1024.jpeg)
⑤フライパンに残った肉汁としめじを炒め、とろけるチーズを加えてチーズが溶けたら④の豚ロースにかける。あれば付け合わせを添える。
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/92EFA494-5CE5-470A-A613-EB2ED0993BCD-768x1024.jpeg)
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/5F02BD4A-A92B-4D63-8923-16171755597D-scaled-e1642893125858-768x1024.jpeg)
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/669B7BF0-2EA0-4E32-B123-14FE7DC3EE4D-scaled-e1642893134727-768x1024.jpeg)
ポイント
〇筋切りをすることで縮み防止して、きれいな豚肉ソテーに仕上がります👍
〇脂身から焼くことで脂身から豚肉の油が出てくるので、旨味たっぷりの油でソテーでき、ソースにも旨味と香りが移ります✨さらに脂身も美味しくなります( *´艸`)
〇チーズソースがとろとろの熱いうちに召し上がれ♡
![](https://shellfa-cook.com/wp-content/uploads/2022/01/BD382854-2A60-41DA-AA98-06721E24F0F7-300x225.jpeg)
ちょこっと栄養豆知識
栄養効果:「疲労回復」「美肌効果」「免疫力アップ」
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
Instagramではレシピ以外の料理などについても投稿しています
今日も素敵な1日になりますように(*^^*)
コメント