おうち料理を楽しもう!作るのも見るのも楽しい♪サラダ稲荷 | シェルファcook

おうち料理を楽しもう!作るのも見るのも楽しい♪サラダ稲荷

こんにちは♪もうすぐ5月5日は、”端午の節句”ですね!

昔は、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日でしたが、
1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日
と決められてからは、こどもたちみんなをお祝いするとともに
「お母さんに感謝する」という意味もあるんです☺

5月5日は、家族みんなでおうち料理を楽しんでみるのはどうでしょうか♪

味付きいなりあげを使えば、簡単にお稲荷さんを作ることができます!
こどもの日のお稲荷さんといえば「こいのぼりいなり寿司」が人気ですよね!
ただ可愛い分、ちょっと大変・・・💦
なので今回は、簡単なのに華やかなサラダ稲荷を作ってみました✨

「なにを詰める?」「どんなお稲荷さんにする?」と楽しい会話を弾ませながら
感謝の気持ちを込めて、ぜひ楽しみながら作ってみてください☺

約115円 376kcal

材料・費用 調理時間

<材料・費用>(2人分)  調理時間:約20分
・いなりあげ(味付き) 8枚・・・88円
・ごはん 150g・・36円
・ミツカン すし酢 小さじ2・・8円
お好きな具 (下記は今回使用した材料です)
★きゅうり 1/2本
★もろみ味噌 小さじ1
★カニ風味かまぼこ 2本
★ツナ缶 1缶
★マヨネーズ 適宜
★味玉子 1/2個
★キムチ 大さじ1
★刻みのり 適量

合計金額約230円(2人分)  ※費用は、あくまで自分たちがスーパーで購入した際の税込み金額を基に計算しています。時期や場所により値段は変動し、必ずしもこの費用で作れるとは保証できませんので、あくまで参考にしてください。

栄養価(1人分)

1人分当たり
エネルギー376kcal
タンパク質13.8g
脂質17.0g
炭水化物41.0g
食物繊維2.0g
食塩相当量1.3g

作り方

今回は味付きのいなりあげを使用した時短レシピです★

①温めたごはんにすし酢を加えて混ぜ、冷ます。(これ1本ですし飯の完成です!)

②いなりあげを優しく広げて袋状にし、②の酢飯を少量ずつ入れていく。いなりあげの端を中に丸めて入れる。

③お好みの組み合わせで、野菜や食材を詰めていく。

ポイント

〇いなりあげの端を中に丸めて入れることで、丈夫ないなりの”壁”ができて、食材が詰めやすくなります♪

〇今回は味玉子を使用しましたが錦糸卵などにすると、鮮やかな黄色が加わって可愛くなります♪

ちょこっと栄養豆知識

栄養効果:「骨や歯を強くする」「体力UP」

いなり寿司の形は、三角派?四角(俵)派?

みなさんが食べているいなり寿司は、三角ですか?それとも四角ですか?

いなり寿司は、形や味、具材などが地域によってそれぞれです。そこがまた奥深いポイント♪
今回は、いなり寿司の形と色について比較してみました!

三角派 + 薄めの色 ⇒おもに西日本  

四角(俵)派 + 濃い色 ⇒ おもに東日本

と大きく分けられるそうです。皆さんの地域のいなり寿司はこの通りでしたか??
同じ料理でも、地域のカラーが出ていると食べてみたくなりますよね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます☺よいこどもの日を過ごせますように♪

下のボタンをポチっと押していただけると、これからの励みになります☺

ネクストフーディスト


人気ブログランキング

Instagramではレシピ以外の料理などについても投稿しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました