シェルファcook - パート 71
豆腐・大豆製品

豆腐ステーキの南蛮漬け

節約食材の代表「お豆腐」を使ったメイン級レシピ♪鶏肉やお魚でよく作られる南蛮漬けをお豆腐でも美味しく!野菜もたっぷり一緒に食べられるから、美容効果も☆32円 131kcal材料・費用 調理時間<材料・費用>(2人分)  調理時間:約15分・...
野菜

ヘルシーおつまみにも♪ ごぼうサラダ

スーパーやコンビニで売られているごぼうサラダは、ぱっと見は”白色”に見えるほど、とにかくマヨネーズが多い!!マヨネーズが少なめでも、ちゃんと美味しいごぼうサラダはいかがでしょうか?マヨネーズが少なくても、だしがしっかり聞いているからちゃんと...
その他

風邪やウイルスに強くなる免疫力アップレシピを食材から検索♪

免疫力を高めると免疫力を高めることは、風邪やウイルスなどの感染症から身体を守ってくれたり、ストレスや疲労による身体へのダメージを軽減させるほか、アレルギー症状をゆるやかにしたり、生活習慣病の予防にもつながっていきます☆毎日の食事から免疫力を...
雑記

免疫力を高めるための食事を管理栄養士が徹底解説!

いつまでも元気な身体でいるためには、身体の内側から健康になるための努力が必要になります。身体の内側から毎日ケアできることと言えば、日々の食事です。必要な栄養素をしっかりと摂り、適度な運動と十分な睡眠を心がけることが重要です。病気やストレス、...
野菜

フライパン不要!エリンギの醤油マヨ焼き

エリンギのバター醤油焼きなど、王道のレシピはたっぷりのバターを使ってフライパンでソテーしますが、今回はカロリーカットしつつ、美味しい歯ごたえのエリンギを食べられるレシピにしました♪31円 43kcal材料・費用 調理時間<材料・費用>(2人...
お肉

しっとり&ぷるっぷる!水晶鶏

鶏むね肉を【しっとり&ぷるっぷる】に大変身♪お好きな香味野菜、薬味と一緒にさっぱり食べられる1品です!パサつきがちな鶏むね肉を嫌がる旦那さんも、とっても気に入ってくれました☆64円 121kcal材料・費用 調理時間<材料・費用>(2人分)...
野菜

白菜の副菜レシピ!白菜と桜エビのマヨ和え

桜エビの風味とマヨネーズの塩気が食欲をそそる白菜サラダ! やみつき間違いなし♪彩りも可愛い副菜です☆19円 56kcal材料・費用 調理時間<材料・費用>(2人分)  調理時間:約7分・白菜 3枚・・・24円・食塩 少々・桜エビ 大さじ2・...
お魚

さんまときのこの炊き込みごはん

旬のサンマを使った炊き込みご飯! サンマときのこで秋を感じさせてくれる1品です♪サンマの旨みが染み出て、冷めても美味しい~!今年はサンマの値段が高いので、1匹でも十分に味わえます☆ 旬のお魚を一度は召し上がれ♪122円 375kcal材料・...
お肉

白菜と豚バラのレモンミルフィーユ鍋

大人気の”白菜ミルフィーユ”に、レモンを加えたレモン鍋にアレンジ♪レモンの爽やかな風味がほのかに広がり、しいたけと豚肉の旨みを和風だしが引き出してくれている絶品ミルフィーユ鍋です!いつもの白菜ミルフィーユに飽きたら、ぜひお試しください♬ポン...
野菜

煮物の大根は冷凍してから使うと美味しくなるってホント??実証してみました!

大根の煮物は、中まで味が染みていて、とろける食感がたまらないですよね♪でも、大根をとろとろにするまで煮て、味を中まで染みこませるのは、家で作るには時間とガス代が結構かかります。圧力鍋がある場合は、短時間でトロトロに作れますが、絶対にある調理...