
こんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは
【具沢山トマトチャウダー】✨
小さめに切った野菜たっぷりの
トマトベースにしたチャウダー♡
トマト缶と少量の牛乳で
簡単に作れます♪
豚ひき肉のうまみも加わり
スープ全体に野菜とお肉のうまみが
染み出るので
最後まで飲み干して栄養満点✨
煮込むことで野菜の甘味も♡
余りがちなトマト缶の消費にも
おすすめなので
ぜひお試しください☺♡
|
|
73円 105kcal
材料・費用 調理時間
<材料・費用>(2人分)
調理時間:約15分
・キャベツ 中2枚・・4円
・玉ねぎ 1/6個・・5円
・人参 1/5本・・10円
・まいたけ 1/2パック・・・45円
・豚ひき肉 40g・・39円
・トマト缶 100g・・25円
○水 80ml
○コンソメ 小さじ2・・6円
・牛乳 1/2カップ・・・11円
・塩コショウ 少々
・乾燥バジル/パセリ 少々
合計金額145円(2人分)
※費用は、あくまで自分たちがスーパーで購入した際の税込み金額を基に計算しています。時期や場所により値段は変動し、必ずしもこの費用で作れるとは保証できませんので、あくまで参考にしてください。
栄養価(1人分)
| | 1人分あたり |
| エネルギー | 105kcal |
| タンパク質 | 6.4g |
| 脂質 | 4.9g |
| 炭水化物 | 10.3g |
| 食物繊維 | 2.8g |
| 食塩相当量 | 1.6g |
| カリウム | 430mg |
| カルシウム | 64mg |
| 鉄 | 0.8mg |
| β-カロテン | 1100μg |
| ビタミンK | 46μg |
| 葉酸 | 69μg |
| ビタミンC | 27mg |
作り方
①キャベツは1cm角、玉ねぎ、人参は5mm角に切る。まいたけは手で割く。(長いものは半分に切る。)

②鍋に豚ひき肉を入れて中火でほぐしながら炒める。豚ひき肉から油が出て色が変わり始めたら、玉ねぎと人参を加えてさらに炒める。玉ねぎの色が透明になってきたらキャベツを加えてサッと炒めたら、トマト缶、○を加えて蓋をして5分ほど煮る。



③具材に火が通ったら、まいたけを加える。火を止めて牛乳を少量ずつ加えながら混ぜ、弱火で沸々する直前まで加熱したら器に盛る。仕上げに乾燥バジル(またはパセリでも)をトッピングする。

ポイント
○ひき肉を使用することでスープ全体にお肉の旨味が簡単に広がります✨
もちろん、ベーコンやウインナーでもOKです👌
○野菜はお好きなもので!じゃがいもなどを加えると食べ応えのあるスープにも♪
ちょこっと栄養豆知識
期待できる栄養効果:「疲労回復」「免疫力アップ」「アンチエイジング」「美肌効果」「便秘の予防・改善」
下のボタンをポチっと押してもらえると今後の励みになります☺✨
人気ブログランキング
愛用している調味料はコチラです♪
Instagramではレシピ以外の料理などについても投稿しています
今日も素敵な1日になりますように(*^^*)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2025957a.85c575b4.2025957b.1feb7eb6/?me_id=1383251&item_id=10000624&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmitanitouki%2Fcabinet%2Fitem%2Farde%2F02_soup%2F07.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)



コメント