こんにちは!
管理栄養士のシェルファです☺♪
この度、”次世代ミート”の
サンプリングに当選しました~🙌
届いた商品と今話題の大豆ミートについて
ご紹介していきます!
今回当選したのは…
届いた商品は…
あづまフーズ(株)さんの
【ソイマスター 牛しぐれ煮風】✨
今話題の大豆ミートです!
”次世代(大豆)ミート”とは
”次世代(大豆)ミート”とは
大豆を主原料とする植物由来の
「お肉」で、大豆ミート特有の
大豆臭を徹底的に抑えてあり
全く感じません😲
ヴィーガン・グルテンフリーの為
ベジタリアンの方にも
安心して食べられます♪
商品情報
原材料、内容量、賞味期限、保存方法、アレルギー物質(28品目中)
賞味期限は冷凍で540日とされています。
解凍後はなるべく早く食べてください。
形・特徴
フレーク状になっていて
混ぜ込みやすくなっています。
しぐれ煮風の甘辛く濃い味付けで
ご飯が進みます♪
食べ方
冷凍状態で届くので
冷蔵庫で半日~1日かけて
自然解凍してから食べます( *´艸`)
温かいごはんにそのまま
乗せたり
混ぜ込んで調理したりと
食べ方・アレンジ自由自在✨
アレンジ食レポ♪
温かいごはんに乗せるだけでも美味しいですが
せっかくなので簡単に作れる
アレンジ調理に挑戦✨
アレンジ①大豆ミートと玉ねぎの牛しぐれ煮風
下準備:冷蔵庫で「ソイマスター 牛しぐれ煮風」を自然解凍しておく。
作り方(2人分)
①玉ねぎ(1/4個)を5mmほどの薄切りにし、
耐熱容器に入れレンジ(500w)2分加熱する。
②玉ねぎが透明でしんなりするまで
加熱できたら、熱いうちに
自然解凍した「ソイマスター 牛しぐれ煮風」を
お好み量加えてよく和える。
冷まして玉ねぎに味が染みたら完成!
器に盛り、あれば糸切唐辛子をトッピングする。
ポイント
加熱した玉ねぎに解凍した大豆ミートを
和えて馴染ませるだけで
完成しちゃう1品( *´艸`)♡
とっても簡単なのに
しっかり味のおかずになります✨
アレンジ②大豆ミートの牛しぐれ煮風チャーハン
下準備:冷蔵庫で「ソイマスター 牛しぐれ煮風」を自然解凍しておく。
お米を炊飯しておく。
作り方(2人分)
①ねぎ(1/2本)を小口切りにする。
②ボウルに卵(2個)を割り入れ溶きほぐす。
そこに温かいごはん(お好み量)と
マヨネーズ(大さじ1)、塩コショウを加えて
混ぜ合わせる。
③フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し
②を入れてパラパラになるまで炒める。
④パラパラになったら①のねぎと
解凍した大豆ミート(お好み量)を加えて
全体に混ぜ合わせるように炒める。
大豆ミートが全体に馴染んだら
器に盛って完成!
ポイント
あらかじめ、ごはんに卵とマヨネーズを
混ぜ合わせておくことで
ごはん一粒一粒がコーティングされて
簡単にパラパラに仕上がります✨
大豆ミートの牛しぐれ煮風の濃いめの味が
マイルドになった
和風チャーハンの完成♪
終わりに
大豆ミートについて少しでも
知っていただけたでしょうか☺?
大豆が主原料ですが
食べてみるとお肉そのもの😲✨
しっかり見て食べても
食感はお肉です👏
大豆臭も全くしませんでした!
加工・製造技術に驚きます…!
近年の気候変動などにより
食糧危機がやってくると言われています。
この救世主として注目されているのが
代替肉「大豆ミート」なんです!
代替肉のメリットは地球への環境負荷軽減。
例えば牛を飼育するためには
エサとなるトウモロコシが必要で
そのトウモロコシを生産するためには
たくさんの水も必要になります。
また牛のおならやゲップには
温室効果があるメタンが含まれています。
なので代替肉がひろがれば
水不足や地球温暖化の軽減に
繋がります。
さらに地球全体の人口増加に伴う
食糧不足にも対応できるとされ
注目されています。
そんな話題の大豆ミートを
ぜひ見かけたらお試しください☺♡
下のボタンをポチっと押してもらえると今後の励みになります☺✨
人気ブログランキング愛用している調味料はコチラです♪
Instagramではレシピ以外の料理などについても投稿しています
コメント